“集める“+“触れる“で楽しい!【マルチタッチカード】を使った企画とは | with-M. NewsMedia

“集める“+“触れる“で楽しい!【マルチタッチカード】を使った企画とは

タッチカードコレクション

皆さんの中には、トレーディングカードや、お菓子のおまけについてくるカードなど、様々なカードのコレクション経験があるのではないでしょうか。
色々な絵柄がありついつい集めてしまうそのカードを、ファイルにしまったり飾ったりするだけではなく、様々なことに活用出来たらもっといいですよね。

 

今回は、以前ご紹介したスマートフォンを使ってコンテンツの再生が可能な「マルチタッチカード」を活用して、
コレクションを楽しみつつ、デジタルコンテンツを体験していただける「マルチタッチカード×コレクションキャンペーン」のご紹介です。

 

 

★タッチで簡単!見せたいコンテンツにスムーズにアクセス!印刷型Iotデバイス

「マルチタッチカード」(サービスサイトへ)

 

■目次
・「マルチタッチカード」とは
・「マルチタッチカード×コレクションキャンペーン」のメリット
・「マルチタッチカード×コレクションキャンペーン」のキャンペーン例
 -ライブグッズにカードを同封する例
 -スポーツ試合会場の来場者特典の例
 -観光スポットカードの例
 -鉄道利用者限定カードの例
 -CD購入特典の例
・最後に


「マルチタッチカード」とは

マルチタッチカードとは

「マルチタッチカード」とは、カードの右側にある3つの領域のどれか1つを指でつまみ、つまんだ部分によって3種類のコンテンツを設定することができる名刺カードサイズの印刷型Iotデバイスのこと。
コンテンツには動画や音声、WEBサイトなどが設定でき、スマートフォンにタッチするだけで瞬時にアクセスすることが可能です。

 

指でつまんだ部分に、人から発せられた静電気が反応することで静電容量コードに変換、カードをスマートフォンの画面にタッチすることでその静電気を読み取り、コンテンツを表示する仕組みとなります。


「マルチタッチカード×コレクションキャンペーン」のメリット

マルチタッチカード×コレクションキャンペーン

 

これまでのカード型コレクションキャンペーンでは、様々な絵柄がプリントされたカードを購入や来場者の特典として配布する「集めるだけ」のキャンペーンで終わっていました。

そこに「マルチタッチカード」を採用することで、集めるだけで終わってしまっていたカードに様々なデジタルコンテンツを設定し、“集める”以外にも音声や動画など、コンテンツに”触れる“楽しみがプラスされます。

 

認知度アップ

アイドルのコンサートや、アニメ・ゲームなどのイベント等で「マルチタッチカード」を配布することで、認知度アップの効果が期待できます。
従来のコレクションするだけのカードよりも、オリジナルの音声や動画などのコンテンツでファンを楽しませたり、グッズの物販サイトを設定することで、会場で並ばずにグッズの購入ができ、イベントの売り上げアップも望むことが出来ます。

会場だけでなく、カードを持っていればどこにいてもコンテンツを楽しむことができるため、友達同士で交換したり、自宅でゆっくりコンテンツをお楽しみ頂くことが可能です。

 

販売促進効果

イベント会場などの物販での購入者特典に配布したり、「マルチタッチカード」そのものを商品として販売することで、売上アップに繋げることが出来ます。
カードはトレーディング形式で様々な絵柄を用意したり、レアリティを付けることで、購入者のコレクション意欲も高まり、さらに売り上げを向上させることも期待できます

 

来場促進

スポーツの試合会場や、イベント会場で「マルチタッチカード」を配布することで、来場促進が期待されます。
全国各地で開催される場合や、数日間に渡るイベントなど、会場ごとにカードの種類を変更することで、カードの特別感も高まり、コレクションのために複数個所訪れたり、繰り返し訪れたりすることが望めます。

サッカー選手のプロフィールカードや、ゲームイベント会場で限定のモンスターが貰えるカードなど、訪れた人の思い出に残るカードにすることで、さらに来場意欲を高めることが期待できます。


キャンペーン例

ライブグッズにカードを同封する例

ライブグッズにカードを同封する例

アーティストやアイドルのライブの物販で販売するグッズに「マルチタッチカード」を同封して販売します。
カードにはライブの情報や、来場者のみが楽しめる限定映像・待ち受け画像などのコンテンツを設定し、絵柄を変えて複数種類のカードを作成します。
コンテンツもカード毎に内容を変えることで、来場者のコレクション意欲を高めることができ、物販での売り上げアップが望めます。

 

スポーツ試合会場の来場者特典の例

スポーツ試合会場の来場者特典の例

試合会場に来場した方に、チケットの引換と共に「マルチタッチカード」を配布します。
会場の場所や対戦相手ごとに異なる種類のカードを配布することで、試合観戦のリピーターや新規来場者増加などが期待できます。

 

観光スポットカードの例

観光スポットカードの例

観光スポットに「マルチタッチカード」を置いたり、パンフレットと一緒に配布をします。
スポットごとに異なる絵柄・コンテンツを設定したカードを設置し、観光地付近のお土産屋・飲食店で利用できるクーポンを設定したり、見どころを動画で紹介することも出来ます。
旅行客の旅の記念や、お土産として提供が可能なので、観光スポットの印象付けにもおススメです。

 

鉄道利用者限定カードの例

鉄道利用者限定カードの例

鉄道を利用する方に「マルチタッチカード」を配布します。
1枚のカードでスタンプを貯めることができ、全て貯めると鉄道オリジナルグッズが当たる抽選の応募や、駅で景品引換などが可能になります。
また、カードごとに鉄道の写真またはイラストを変えたり、カード毎に楽しめる音声や動画を変えることでコレクション性を高めることが出来ます。

 

CD購入特典の例

CD購入特典の例

アイドルの対象CDを1枚購入ごとに「マルチタッチカード」を配布します。
1枚のカードで1ポイントたまり、たまったポイントで限定グッズや握手会などの抽選に応募することができます。
カードの絵柄をメンバーごとに変えることでコレクション性や、お気に入りのメンバーが出るまで購入するファンの心理でCDの売り上げ枚数アップも望めます。

 

マルチタッチカードを使ったお笑いイベントの企画はこちら!
お笑いライブを救え!マルチタッチカードで再来場を促進する企画とは


最後に

いかがでしたでしょうか。
今回は「マルチタッチカード×コレクションキャンペーン」についてご紹介致しました。

 

紙媒体の集めやすさやコレクション性などの良さはそのままに、ファンが喜ぶ仕掛けや地域をもっと知ってもらえる動画や音声の情報発信などといったデジタルならではの強みを掛け合わせることで、これまでとは違ったキャンペーンを実施することが可能です。

 

会場や観光地への来訪を促し、お客様にさらに楽しんでいただけるようなキャンペーン企画の参考となりましたら幸いです。

 

 

★見せたいコンテンツにスムーズにアクセス!印刷型Iotデバイス

「マルチタッチカード」(サービスサイトへ)



当社は単なるシステムだけを提供いたしません。


企画立案から運用までトータルでサポートし、お客様の様々な企画を実現します。
ぜひお気軽にご相談ください。

企画のご相談はこちら

 

※「QRコード」は、株式会社デンソーウェーブの登録商標です。
※「マルチタッチカード」は、株式会社インターメディア研究所の登録商標です。

※その他、記載の会社名および製品名は、一般に各社の商標または登録商標です。

※「マルチタッチカード」は、株式会社インターメディア研究所から技術及び製品の提供を受け、当社にて企画・販売するソリューションです。