来店やサービスの利用ごとにスタンプを押印し、集めたスタンプ数によって様々な特典を提供する「スタンプカード」。
繰り返しお店を利用するリピート客の獲得や、新規客に対して新たにお店を利用してもらう動機づけの施策として多く活用されています。
しかし、多くの店舗が発行するあまり、顧客の中で「どのカードがどのお店のものかわからない」「財布の中がいっぱいになるので要らない」などスタンプカードに対してマイナスイメージが生まれていることも…。
さらに近年「キャッシュレス化」が進み、今や買い物はスマートフォン1つで済む時代になりました。あえて財布を持たない人も増えており、ますます紙のスタンプカードの販促効果は薄れています。
そこで今回は、紙のスタンプカードの仕組みはそのままに、スマートフォンを使ってさらに活用の幅が広がる「モバイルスタンプカード」をご紹介いたします。
★スタンプ付与で来店・来場の促進やリピーターの獲得に繋がるキャンペーンシステム
「モバイルスタンプカードキャンペーン」(サービスサイトへ)
■目次 ・モバイルスタンプカードとは ・モバイルスタンプカード利用シーン ・スタンプ取得方法 |
モバイルスタンプカードとは
「モバイルスタンプカード」とは来店回数や来場回数に応じて、クーポンや割引券など何かしらのインセンティブを与えることの出来るスマートフォンを使ったキャンペーンシステムのことです。
スタンプカードはウェブサイト上または専用アプリ内に表示され、スタンプはそのモバイルスタンプカードにたまっていきます。
紙のスタンプカードからモバイルスタンプカードに切り替えることで、下記のような効果を生むことができます。
利用者の利便性が向上し、スタンプカードの使用率も上がる
紙のスタンプカードは店舗ごとに同じようなカードが発行されるため、どの店舗のカードかわからなくことがあります。また利用頻度の低い店舗だとカードを紛失したり、持っていること自体を忘れたりなど、せっかくの販促効果が活かしきれないことも。
モバイルスタンプカードはいつも持ち運ぶスマートフォンの中にあるため、利用者が会計時にカードを探す手間を省き、紛失の心配を減らすことができます。
スタンプカードが使いやすくなるとカードの使用率も上がり、カードを使うことでさらに特典を受けられることから、利用者の来店動機を高めることができます。
カードの印刷をなくしコストを削減できる
デジタル化することで、紙のスタンプカードの作成費用を削減することが可能です。紙のスタンプカードで起こりがちな、カードが足りなくなったり発行しすぎて余らせてしまうなどの心配もなくすことができます。
また、カードに記載していた店舗情報やデザインを変更したい場合も、従来であれば全て1から作り直す必要がありましたが、モバイルスタンプカードではシステム上で簡単に変更することができるので、コストを削減しつつ、利用者に届けたい情報をすぐに届けることができます。
カードの利用状況を把握することができる
モバイルスタンプカードでは紙のスタンプカードでは見えづらかった、利用者がいつどこの店舗を訪れたなどの詳細な情報を一括管理することができます。
集計したデータから利用者の状況に応じて、お得な情報を通知したり記念日などで特別なサービスを案内し来店を促すなど、利用者1人1人にベストなタイミングで必要なアクションを起こし、再来店や来場を促すことができます。
このようにモバイルスタンプカードには、利用者にも導入側にも継続して続けられるメリットがあります。
では次項にてモバイルスタンプカードの活用例を見ていきましょう。
モバイルスタンプカード活用シーン
【電子スタンプ式】来場キャンペーン
こちらは試合観戦の促進を狙ったキャンペーンの一例です。
試合会場への来場1回につき、電子スタンプ印をモバイルスタンプカードに押印します。条件数スタンプを集めると選手のサイン入りグッズやスポーツチームオリジナルグッズが当たる抽選に応募することができます。
来場者だけが手に入れることができる特別な景品を用意することで、試合観戦を促進し来場者数の増加が見込めます。
デジタル化することで、スタンプカード以外に選手のプロフィールやボイスメッセージなどの動画なども掲載することができ、新たなファンの獲得にもつながります。
抽選には応募フォームを使用するので、多くの人が来場する試合会場でも密や接触を避け、感染症リスクを抑えながら実施できるキャンペーンです。
【電子スタンプ式】ご購入Thanksキャンペーン
こちらは対象商品を購入で電子スタンプ印を押印するキャンペーンです。
スタンプを条件数集めると、お店で利用できる引換券が発行され、商品と交換することできます。
繰り返し来店し対象商品を購入してもらうことで商品のPRにつながり、リピーターの獲得や認知度向上に効果が期待できます。
押印方法も実際のスタンプのように電子スタンプ印をスマートフォンにかざすだけの簡単な操作なので、紙のスタンプカードを使用していた店舗も導入がしやすいキャンペーンです。
【シリアルコード式】ご購入Thanksキャンペーン
電子スタンプ印以外に、シリアルコードを使った方法でもキャンペーンを実施することができます。
こちらはシリアルコード入りシールが貼付された対象商品を購入し参加するキャンペーンです。
対象商品を購入し、シールに記載されたシリアルコードをキャンペーンサイトフォームに入力します。シリアルコードが認証されるとポイントを獲得することができ、条件数ポイントが貯まると景品が当たる抽選に応募することができます。
スタンプではなくポイント制を採用することで、商品によって獲得できるポイント数をコントロールすることができます。値段が大きいものほどポイント数を高く設定し、応募できる景品も獲得ポイントごとにグレードアップすれば、上位賞を狙った参加者の客単価を上げることができます。
スタンプの獲得方法
モバイルスタンプカードでは上記の方法でスタンプやポイントを付与することができます。
今回はウェブサイト上で行うキャンペーン例をご紹介しましたが、ネイティブアプリを使って長期的にスタンプカードを運用することも可能です。
利用シーンや使われるお客様層を鑑みて、ターゲットに適切な取得方法を選択することが重要です。
各スタンプ取得方法の詳細についてはこちらから
【スタンプ取得方法】電子スタンプのメリット・デメリットとは?
最後に
いかがでしたか?
今回は「モバイルスタンプカード」についてご紹介いたしました。
多くの店舗やサービスで導入しているスタンプカード。
デジタル化することで、スタンプを集める以外のアクションをプラスすることができ、スタンプカードが持つ、販促効果を十分に発揮することができます。
手間や使いづらさをなくし、利用者がお店やサービスを継続して使いたくなるようなキャンペーンを実現することができます。
★スタンプ付与で来店・来場の促進やリピーターの獲得に繋がるキャンペーンシステム
「モバイルスタンプカードキャンペーン」(サービスサイトへ)
当社は単なるシステムだけを提供いたしません。
企画立案から運用までトータルでサポートし、お客様の様々な企画を実現します。
ぜひお気軽にご相談ください。
※「QRコード」は、株式会社デンソーウェーブの登録商標です。
※その他、記載の会社名および製品名は、一般に各社の商標または登録商標です。