コロナ禍でも安心!NFCを使って簡単&楽しく施設周遊できる企画とは? | with-M. NewsMedia

コロナ禍でも安心!NFCを使って簡単&楽しく施設周遊できる企画とは?

アニマルスタンプラリー

様々な動物を生態を観察することのできる動物園や水族館。
目で見るだけでなく、中には直接動物と触れ合ったり、餌やりなどを体験できる施設もあり、お子様が楽しみながら動物について学べる場所として、人気のレジャースポットです。
お出かけのしやすくなるこれからの季節は、多くの人が足を運ぶ機会が増えるのではないでしょうか。

 

そんな中で、こういったレジャースポットでの集客施策もこのウィズコロナ時代に合わせて、感染対策をしっかりと考えていく必要があります。

 

しかしそうは言っても、

「感染対策は消毒・3密回避以外にどんなことをすればいいのか・・」
「誰でも参加できて、コロナ前と同じように楽しんでもらえる企画はないか・・」

とお悩みの企画担当者の方もいらっしゃるかと思います。


☝そこで今回は、「スマホスタンプラリー」を使って

  • 感染対策を強化でき、誰でも簡単に参加できる
  • コロナ前よりも、動物の生態をより深く学べる

 

動物園や水族館で利用できる「アニマルNFCタグスタンプラリー」をご紹介します。

 

 

★地域活性・周遊対策に効果的なモバイルスタンプラリー。豊富な機能と柔軟なカスタマイズ性で希望の企画を実現
「mobile de スタンプラリー」(サービスサイトへ)

 

■目次

1   本企画の流れ
1-1 参加用ポスターのQRコードからマイページを作成
1-2 対象スポットのNFCタグにスマホをかざしてスタンプ獲得
1-3 条件達成で景品が当たる抽選に挑戦!
2   本企画のポイント


1   本企画の流れ

1-1 参加用ポスターのQRコードからマイページを作成

アニマルスタンプラリー1

 

事前にQRコードを印字したスタンプラリー参加用ポスターまたはパンフレットを用意します。

参加者がスマートフォンでQRコードを読み込むと、キャンペーンサイトにアクセスできます。
情報を入力し参加者登録が完了すると、マイページが作成されます。

 

このようにマイページを作成する形にすると、アカウントとして管理されるので、スタンプラリー参加途中で万が一参加者がデータを消失してしまってもログイン機能を利用して、スタンプの取得履歴やユーザー情報を復活させることができます。

 


1-2 対象スポットのNFCタグにスマホをかざしてスタンプ獲得

アニマルスタンプラリー2

 

対象スポットにはNFCタグを仕込んだポスターを用意します。

NFCとは…
NFCという通信技術規格を使用した非接触ICチップで、スマートフォンをかざすだけで様々な動作の実行が可能です。
専用のアプリケーションなどをインストールすることなく、ブラウザ上で操作をすることができます。 Androidとiosの両方で使用することができるため、使用者を限定することなく、多くの方に利用していただくこと可能です。


★詳しくはこちらから
【スタンプ取得方法】NFC方式のメリット・デメリットとは?

 

 

参加者はNFCタグにスマートフォンをかざすと、非接触でスタンプを獲得することができます。
ポスターにスマートフォンをかざすだけでスタンプを簡単に取得できるので、小さなお子様でも一緒に楽しんでいただけます。

 

取得したスタンプは、マイページに反映されます。
マイページでは集めたスタンプを確認できるほかに、各動物の生態や豆知識を写真や動画とともに表示することができます。


従来はスタッフが直接解説・または看板だけで説明していた内容も、写真や動画を用いて分かりやすく説明することが可能です。例えば、その動物の赤ちゃんの時の写真や、普段は見られない夜の生活の動画を紹介すれば、参加者の満足度を高め、動物についての知識を学ぶきっかけにつながります。

 

写真や動画で動物について説明した上で、さらに「シマウマはどんな鳴き声をしているか」など一緒にクイズを出題し、実際に飼育エリアで正解を確認してもらうなどとすれば、より園内の周遊率アップに効果的です。

 


1-3 条件達成で景品が当たる抽選に挑戦!

アニマルスタンプラリー3

 

スタンプを条件数集めると、その場で当落が分かる抽選に参加することができます。

抽選対象の条件は、すべてのスポットをコンプリートで抽選に参加させる以外に、【スタンプを〇個以上獲得している場合】とスタンプ数で区切ったり、【動物とのふれあい体験に参加で獲得できる特定のスタンプを集めている場合】など、シーンに合わせて条件を設定いただけます。


景品が当たると景品引換ボタンが表示され、引換画面を運営スタッフに提示し、確認用ボタンを押して景品と引き換えます。使用した引換券には引換済みの表示がなされ、利用状況も一目でわかるため、不正利用などのトラブルも防ぐことができます。

 

また、抽選の方式は、スタンプラリー達成後に応募フォームから応募をする応募型に変更することも可能です。直接景品を引き換える作業がなくなるので、さらに安全に運用することができます。

 


2   本企画のポイント

  • NFCタグを利用することで簡単に参加でき、非接触の感染対策も強化できる
  • 動画や写真で動物の生態をより深く学べ、クイズで誘導する仕掛けで園内周遊もアップ

 

いかがでしたでしょうか?
企画のヒントになれば嬉しいです😄

「アニマルNFCタグスタンプラリー」全体イメージはこちら

 

 

★地域活性・周遊対策に効果的なモバイルスタンプラリー。豊富な機能と柔軟なカスタマイズ性で希望の企画を実現
「mobile de スタンプラリー」(サービスサイトへ)


当社は単なるシステムだけを提供いたしません。


企画立案から運用までトータルでサポートし、お客様の様々な企画を実現します。
ぜひお気軽にご相談ください。

企画のご相談はこちら

 

 

★その他テーマパークや動物園で活用いただける企画はこちら

簡単操作で親子で楽しめる!NFCで動物園をより楽しめる企画とは?

デジタルスタンプラリーで解決!遊園地全体の活性化に繋がる企画とは?

コロナ禍でも安心!NFCを使って簡単&楽しく施設周遊できる企画とは?

 

★感染症として事前に園内への入場者を制限・管理できる入場制限システムを併用いただくことも可能です。詳しくは以下の記事をご覧ください。

抽選型入場制限システム

 

※「QRコード」は、株式会社デンソーウェーブの登録商標です。

※その他、記載の会社名および製品名は、一般に各社の商標または登録商標です。